top of page

1970年代のアリア・ドレッドノートのD35モデルです。

名工、松岡良治氏が手掛けた1品で、初期のハカランダをあしらった稀少モデルです。
 
・モデル名:Aria Dreadnought D-60
・年式:1974年
・シリアル:74.***
・当時希望小売価格:60,000円
・生産国:日本
・トップ:スプルース単板
・サイド:ハカランダ
・バック:ハカランダ/ローズウッド/ハカランダ(3ピース)
・ネック:マホガニー
・指板:エボニー
・ペグ:GROVER 104N(PAT.PEND.U.S.A)

※ソフトケース付
 
ネックは目視でストレート。フレットは7割残程度。ロッドの余裕あります。 レギュラーチューニングで12フレット上の弦高は、1弦2,5mm、6弦3mm弱。サドルの余裕は1,5mmほどです。
 演奏性良好。きらびやかな鳴りが楽しめる1本です。
 外観は、ヘッドの一部分やトップのスプルースにいくらか白っぽく退色した部分があります。
 ネック裏やサイド、バックのハカランダ部分は綺麗な状態で、50年近く前のギターとは思えない雰囲気です。

ARIA Dreadnought D-60

SKU: 2025-001
¥40,500価格
数量

    つくば自由が丘STUDIO

    古物商許可:401310000584号

    ​出張やお店がお休みの日は、お問い合わせの返信が遅くなる場合もありますので、ご了承願います。

    bottom of page